2010年08月25日
2010年08月24日
帰省中そ の2


昨日は実家に帰る前に原宿にいきました。
アイスクローネ?だったかな?パンにアイスが入ってるのと
ラーメンバーガーなるものを食べてみました。
お昼にラーメンを食べ損なったので、美味しくいただけました!でも、これって流行るのかなぁ(笑)
2010年08月23日
2010年08月01日
くだらない話



くだらない話じゃなくて、球磨川を下る話…
消防団の慰安旅行で熊本の観光地人吉に来てます!
昨夜は懇親会で盛り上がり、温泉と鮎料理と楽しみました。
では、球磨川急流下りを楽しんで帰ります!
2010年06月03日
2010年05月28日
2010年05月04日
れんげ祭in 飽田


熊本市農とぴあ事業の一環で、景観作物として『レンゲ』を植えたんですが…
ホンじゃ、祭でもしょっか?という話になったのが2、3週間前!
何とか、祭の体裁は整えることはできたかな?と…
中学校の吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました!
ステキなステージとレンゲ畑宝探し、ご飯の絵コンテストなどなど、レンゲ畑の中で楽しく優雅な一時を過ごしていただいたのなら、大成功!
2010年04月06日
2010年02月14日
2010年02月11日
2010年02月02日
嬉しかったこと
ブログ再開したにも関わらずバタバタな毎日で心の平穏はまだまだのようですが・・・
昨日、嬉しいことが二つありました。
一つ目は、2年前から自治会に、『地元に桜の名所をつくりましょう!』というお願いを出していました。
それが、今年実現するということを自治会長さんから伝えられました!
自治会からも市に要望を出していただいていて、それが認められたそうです。
地元公園に11本の桜の木が植樹される予定だそうです。
\(^o^)/
二つ目は、先月半ばから友人が禁煙を始めました。毎週月曜日に禁煙が続いているか確認のメールを出しています。
昨日、本人が来て続いていると報告してくれました。もうすぐ二人目のお子さんも生まれるし健康な体で農作業に頑張ってもらいたいです。
\(^o^)/
本当に嬉しい出来ごとでした!
昨日、嬉しいことが二つありました。
一つ目は、2年前から自治会に、『地元に桜の名所をつくりましょう!』というお願いを出していました。
それが、今年実現するということを自治会長さんから伝えられました!
自治会からも市に要望を出していただいていて、それが認められたそうです。
地元公園に11本の桜の木が植樹される予定だそうです。
\(^o^)/
二つ目は、先月半ばから友人が禁煙を始めました。毎週月曜日に禁煙が続いているか確認のメールを出しています。
昨日、本人が来て続いていると報告してくれました。もうすぐ二人目のお子さんも生まれるし健康な体で農作業に頑張ってもらいたいです。
\(^o^)/
本当に嬉しい出来ごとでした!
2010年01月31日
熊本市消防団成人式と第五回消防団意見発表

熊本市清水市民センターで熊本市消防団成人式と第五回消防団意見発表大会が開催されています。
地元消防団から一人成人式を迎える団員がいるので参加してまーす!
今年成人式を迎える熊本市消防団員は20名です。おめでとう!
意見発表では消防団は火災だけではなく地域の行事や活性化に貢献しているという内容の発表が多いです。
熊本市は城南、植木と合併し5000名強の消防団員になります。政令指定都市になっても市民の安全性が悪くなっては元も子もないので、消防団員として活発に活動して災害に強い熊本市になるために貢献しなければ!と、思いました。
2009年11月16日
認定農業者サミットその1

認定農業者サミット
の為、上京してます。
明日がサミットですが、今日は東京のホテル内で農業者年金と農地法改正についての学習会に参加してます。
真面目に農業者としての老後も考えんといかんなぁ〜
2009年10月25日
2009年10月12日
2009年09月30日
2009年09月26日
2009年09月19日
2009年08月23日
2009年08月19日
2009年08月17日
練習にお邪魔

今度一緒に夏祭りで演奏するバンドの練習にお邪魔しました。
機材やリハーサルの打ち合わせも兼ねて行ったのですが、練習も見学させていただきました。
パワーがあります!
でこなす君も早速帰って練習しなきゃ…と、思いました。
2009年08月15日
2009年08月10日
おじぞうさん




昨日から、地元のおじぞうさん祭りをやってます。
昨日はお堂とおじぞうさんを掃除して、今日は灯篭や提灯などを飾っています。
夜になると灯りをつけお堂の周りは賑やかになります。
町内には他に、薬師さん、観音さん、御堂さん、があってそれぞれのところで子供たちが趣向を凝らしてお祭りしています。
2009年08月08日
2009年08月07日
2009年08月01日
2009年07月31日
2009年07月28日
ラッパ隊研修



今晩は、熊本市消防団ラッパ隊で美里町のラッパ隊研修を開催しました。
技術はもとより基本の大切さやモチベーションの高さに感心しました。
ガンバロ!
ともえ弾劾さん…
合流出来なくてスミマセン!
2009年07月27日
てんちか



今年の夏はごっちゃんの実家(埼玉県)に帰省しないので、家族旅行も兼ねて福岡に
『夏の大バーゲン』
へとお出かけしました。
お会計は各自で!
でこなす君はひたすらお土産持ち係りで待機してましょう