スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2023年11月30日

でこなす君はもう51歳になりました。

何年空いたのかな?老眼鏡をかけないとスマホの文字入力もむずかしい。ちゃんと体も順調に老化していっておりますね。ブログを見直すと懐かしい日々がよみがえります。
またブログ再開してみようかな。  

Posted by でこなす君 at 06:41Comments(0)日常のこと

2012年04月01日

チョー便利 スマホの「ひげ剃りアプリ」でシェービング!



ひげ剃りアプリ(無料)ダウンロードしてインストールしました。

ちょっとした時や電話しながらひげ剃りができるので重宝してます。

一般のシェーバーとほぼ変わらないくらいの剃り味です。

シェーバー機能対応のスマートフォンかiフォンで利用できますよ!

男にとってはチョー便利!おススメで~す!
















・・・・・・という「エイプリルフール」はいかがでしょうか?(笑)  

Posted by でこなす君 at 10:46Comments(0)日常のこと

2012年01月18日

あけましておめでとうございます



あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。

さてさて久しぶりのブログ投稿…
とりあえず今朝の朝食のことでも綴ってみよう

ご飯にはやっぱりお漬け物!
でこなす君が好きなのは、今の時期は白菜の漬け物ですね。特にお母ちゃんがつけたものはいい塩梅に漬かって、柚木が無かったのか?蜜柑の風味が爽やかに香ってとても美味しいです(笑)
今年も一年、健康に気をつけて美味しいもんが食べられたらいいなと思います。

ブログもボチボチやっていきますのでよろしくお願いします。  

Posted by でこなす君 at 08:55Comments(3)日常のこと

2011年07月01日

Thank you39


でこなす君は昨日が誕生日でした。

39歳になっちゃいました!
ここまで、生きてこれたのもみんなのおかげです。

これからも感謝の心を忘れずに生きていけたらいいなっ
  

Posted by でこなす君 at 06:05Comments(3)日常のこと

2011年05月18日

ミニクーパー


惜しい…

ネーミングが…

でも、うちはコレがないとお米が作れない!

働き者の大事な機械です。
大切に使わないといけないね。

『ミニ・きんぱ』、の『ミニ』って…

ってことは、ふつうの『きんぱ』があるのかな?

で、『きんぱ』って何?
  

Posted by でこなす君 at 10:58Comments(2)日常のこと

2011年05月12日

チャン・グンソク(Jang keunsuk )グン様




寄らば大樹の蔭…なり

チャン・グンソク…チョー人気らしい!知らんけど…(笑)

では、グン様のお力添えでアスセス数を稼がせていただきます。(ちやみに昨日は62)

「チャン・グンソク」の検索でヒットして、このブログとむさ苦しい(RDCYE/)でこなす君朝一番の寝起きショット画像(笑)を見せられた皆様…大変申し訳ない

お詫びに
チャン・グンソクのモバサイトhttp://jkeunsuk.jp/i/

↑まぁ、確かに多彩で格好ええというか…スゴいなぁ(笑)  

Posted by でこなす君 at 09:06Comments(2)日常のこと

2011年04月12日

おたふくソースの呪い


昨日の自家製キャベツたっぷりのお好み焼きで、おたふくソースを無駄遣いしたためか…

長男のふ〜君がおたふく風邪になっちゃいました!

ああ〜っ、テンション〓〓
  

Posted by でこなす君 at 12:38Comments(0)日常のこと

2011年04月09日

たんぽぽ

タンポポがた〜くさん咲いてるよぉ〜

風にのって綿毛のタネが、ふわ〜りふわ〜りと飛んでいくよ〜
  

Posted by でこなす君 at 21:18Comments(2)日常のこと

2011年03月15日

祝!嫁 はん(B型)誕生日&結婚記念日

子供たちからの雑草花束のプレゼント(笑)

今日は、でこなす君が愛してやまない嫁はん(通称ごっちゃん B型)の誕生日…えぇ〜っと幾つになったんだっけ?

そして、結婚記念日です。

もう16年目に入ります。何とか夫婦でいられるのも、子供たちや親類、そして僕たち夫婦を温かく見守ってくれている友人や皆さんのおかげです。

関東東北の震災では、地震や津波で多く方が家族を亡くされていますね。

その方々の事を思うとこれまで以上に、嫁はんは勿論子供たちを大事にしていかなくてはいけないと感じました。

被災された方々が一日も早く復興されますことと、離れ離れなっている家族が生きて会えますように!

がんばれ関東東北!
  

Posted by でこなす君 at 11:25Comments(6)日常のこと

2011年02月10日

合格

長女が前期試験で合格しました!

本人もよく頑張っていたし…

親として、よかったよかった、一安心
  

Posted by でこなす君 at 16:06Comments(9)日常のこと

2011年01月12日

あけましておめでとうございます


あけましておめでとうございま〜す

って、今ごろかいっ(笑)

我が家は誰ひとり、インフルエンザ、感染性胃腸炎、ノロウイルス、嘔吐下痢症など冬場の流行りものにかかることなく健康で事故なく新年を迎えることができました。

これもひとえに、周りの皆々様のおかげだと身にしみて感じてます。

今年は2月にこのバニーちゃん姿の長女が高校受験を控えていますが、全く緊張感が漂っていません(笑)

皆さんにとっても良い一年になりますように!
  

Posted by でこなす君 at 08:07Comments(7)日常のこと

2010年12月15日

波動砲発射!


いやぁ〜昨日は久しぶりの同級生だけの忘年会(男だけ4人)で、はしゃぎ過ぎました。

みんな小学校から全く変わってないなぁ〜(笑)

マイクの先から波動砲発射しとるし(笑)
  

Posted by でこなす君 at 09:17Comments(7)日常のこと

2010年12月12日

地震?


プチ地震の前兆か?

この雲の後は地震が起こったり、火山が噴火したりしてるような気が…

九州(熊本)南西部は気をつけろ!

※何の根拠もありませんので悪しからず(笑)
  

Posted by でこなす君 at 14:30Comments(2)日常のこと

2010年11月16日

合コン


先日の話ですが…

衝撃的な事が…

サザエさんで波平さんが会社の若手女子社員に合コンに誘われてました!

すごかったですよね〜

誰か見た人います?
  

Posted by でこなす君 at 01:13Comments(7)日常のこと

2010年11月12日

厄入り

消防団の関係で厄入りの宴を開催中!
  

Posted by でこなす君 at 23:28Comments(0)日常のこと

2010年11月12日

黄砂ヒドすぎ


くしゃみ16回目…

黄砂ヒドすぎです!  

Posted by でこなす君 at 11:21Comments(0)日常のこと

2010年11月11日

母に軽トラ貸してる間に…


母に軽トラ貸してる間に、見事達成してたみたいです(笑)
  

Posted by でこなす君 at 07:41Comments(4)日常のこと

2010年11月08日

2往復


1往復目…上履き

2往復目…ピアニカ

毎週月曜日はお届け物の日(笑)


朝からバタバタしていましたが、仕事はナスの収穫をしました。
ちょっと実が細くなってますが、色艶はいいです。
花も大きくいい感じなので、11月後半は太めのナスが期待できそうです!

今日も頑張りナス!
  

Posted by でこなす君 at 10:55Comments(6)日常のこと

2010年11月07日

日本シリーズ

では有馬線。

いやっ、ありません。

最近、ダジャレを言わんと気が済まんようになってます。かなりオヤジ化が進んできてまてます。

町内対抗ソフトボール大会に参加してます。

ケガしないように、頑張ります!  

Posted by でこなす君 at 09:53Comments(0)日常のこと

2010年11月05日

208


「503ご〜まろぉ〜さん〜」(ブラピ風に)

じゃなくて…

208

あと208kmなんだよなぁ〜

ソロったらまたお知らせします。

みんな期待しててね!

何かいいこと起こるかも(笑)
  

Posted by でこなす君 at 15:27Comments(2)日常のこと

2010年11月01日

消防団訓練


今日の夕方から小型ポンプの操作訓練でした!
  

Posted by でこなす君 at 23:32Comments(2)日常のこと

2010年10月26日

自治会定例会


第3町内の自治会定例会に出席してます。
↑この第○町内って呼び方はイヤだね〜
ここは『あいどみ』だよ!

広報部長兼育成会会長兼消防団副分団長
↑これも肩書き長過ぎ!

自主防災クラブ結成について話し合ってます。

疲れた…
  

Posted by でこなす君 at 20:11Comments(0)日常のこと

2010年10月11日

仏前結婚式


同級生の結婚披露宴に出席してます。
地元のお寺の住職をしてるので…さすがに『チャペルウェディング』『神前結婚式』じゃないだろう!

聞いてみたところ、お寺の本尊(阿弥陀如来)様の前で結婚の誓いをしたそうです。

披露宴も雅楽の生演奏と共に入場でなかなか、野次が入れにくく、カタイカタイ(笑)

挨拶も○○寺住職など、どうもお説教に聞こえちゃいます(笑)
しかも日ごろはお悔やみばっかりしゃべってるからなかなかお祝いの言葉は言い慣れてないんでしょうね(笑)
…って笑っていいのかな?

とにかく緊張感ある結婚式に出席してます。

お祝いだぁ〜
とりあえずビールくれぇ〜
  

Posted by でこなす君 at 16:51Comments(0)日常のこと

2010年10月10日

上履き買いに来てます!


先日の三女のボロボロ上履きを新調するため靴屋にきてます。

イマドキの子供たちって
『足が大きい!』

サイズ合わせ用に、普通に26、27、28?が置いてある!

ちょっと驚いたので、履いちゃいました(笑)
  

Posted by でこなす君 at 19:09Comments(0)日常のこと

2010年10月10日

町内運動会


ひと仕事終えたあとは、町内運動会!

天気もよくてよかったぁ〜

ビミョーに盛り上がってます(笑)
  

Posted by でこなす君 at 09:44Comments(2)日常のこと

2010年10月10日

濃霧


霧が深くて、前が見えない…

ホント秋らしくなってきたなぁ〜

さぁ、今日も仕事!

…でも、朝から仕事終わらして『町内運動会』行かなくちゃ(笑)
  

Posted by でこなす君 at 06:29Comments(0)日常のこと

2010年09月26日

自治会定例会だよ〜ん


9月の自治会定例会です。

本日、広報部長兼子供会育成会長として出席!

秋は何かしら行事が多くて大変です。今、盛り上がっているのは、体育祭の時のおにぎりの手配と竹輪・天ぷら(すり身を揚げたもの)を誰が用意するか…

大変です。

広報紙はギリギリ発行できました(笑)
  

Posted by でこなす君 at 21:03Comments(3)日常のこと

2010年09月23日

月下美人満開


寒いです(笑)

風が強いけど…

風にユラユラ、月下美人が満開です。

満月の月明かりに照らされてユル〜く咲いている月下美人は幻想的です!

一つの株から7輪ほど咲いてます。
  

Posted by でこなす君 at 23:11Comments(0)日常のこと

2010年09月23日

観月会


地元自治会主催の観月会でした。途中雨が降ったりしましまが、ほぼ満月に近い月も仰ぐことがてまきました。



'10 河野大介  

Posted by でこなす君 at 03:31Comments(2)日常のこと

2010年09月21日

敬老会

昨日のネタですけど…

地元自治会主催の敬老祝賀会に参加してます。

200戸程度の町内に80歳以上の高齢者が80名!

ちなみに小学生は31名です(笑)

子供会は竹太鼓と校歌を披露しました。

紅白旗揚げゲームやお弁当で昔話に盛り上がりました。

僕もこの町で年とっていきたいなぁ〜(笑)
  

Posted by でこなす君 at 17:06Comments(0)日常のこと