2008年09月30日

まきまき


雨ですね…
ちーとばっか、降りすぎのごったるですね。
あっじゃろー!
ハウスの雨漏りしよる!
(@_@)

雨でもハウスの中は関係ありません。普通に農作業してます。ただ、雨音でラジオや音楽が聞こえません。

今日はまきまきをしています。誘引(ゆういん)ってやつですね。きちんと整枝して葉や花を避けて巻きつけいきます。

ふぅ〜、気の遠くなる作業です。
↑ちょっと飽きてきた

しか〜し、でこなすを楽しみに待ってくださる消費者のために頑張らねば!
(=゜ω゜)ノ


同じカテゴリー(農作業)の記事画像
冷やし中華始めました!
いきている
収穫中
8月17日の記事
日焼けしちゃったよ!
水が来るぞ〜
同じカテゴリー(農作業)の記事
 冷やし中華始めました! (2011-10-11 17:25)
 いきている (2011-10-09 20:00)
 収穫中 (2011-09-30 08:17)
 8月17日の記事 (2011-08-17 12:33)
 日焼けしちゃったよ! (2011-06-22 12:15)
 水が来るぞ〜 (2011-06-09 14:34)

Posted by でこなす君 at 16:38│Comments(7)農作業
この記事へのコメント
ちょっと飽きてくる気のなが~くなるような作業がりっぱでおいしいでこなすを作るんですね!それにしてもすごい数、大変ですね。
Posted by ロ-ズマリ-ロ-ズマリ- at 2008年09月30日 21:44
おはようございます!今日の農業新聞に肥後のでこなす初出荷ってありましたが、委員長ん家は出荷まだですか?25日にまたBBQするんでナスが欲しいな~って思ってます(^_-)☆
Posted by ともえ弾劾 at 2008年10月01日 09:25
おいおい、大事な仕事飽きてちゃいかんばい!
Posted by おさる at 2008年10月01日 11:02
ともえ弾劾くん、生しいたけはいらんかい?
Posted by おさる at 2008年10月01日 11:03
台風・・・こんでよかったですねぇ(@ @;)
昨日、でこなすをパン粉にゴマばい~ぱい入れた衣であげて、尚且つゴマたれかけて食べたら!!!激ウマでした♪♪
Posted by 花のママ at 2008年10月01日 11:36
生しいたけも欲しいです(≧▽≦)ゞ
作った人の顔が分かって食べるって事で美味しいさ倍増ですもん↑↑
これからの農産物販売価格アップのカギですもんね(^-^)/
Posted by ともえ弾劾 at 2008年10月01日 15:47
>ローズマリーさん
まきまき作業は単調で同じ作業の繰り返しなので、仕事自体はきつくないのですが精神的にでこなす君には辛いですね。いつも音楽プレーヤーやラジオを聴いています。

>ともえ弾劾さん
新聞みましたぁ!
(*^_^*)
うちも、まだ1回なんですけど出荷しましたよぉ!
25日ころにはお分けできるほど収量もふえてると思うのでBBQ用に持ってってくださいね。

>おさるさん
はい、このまきまきの仕事は大事なんだ!って自分に言い聞かせているんですけどね・・・
やっぱり、途中で飽きてくるんです・・・
でこなす君の性格ですよ(笑)
(T_T)

>花のママさん
台風は直接影響がなくて良かったですね。
早速のでこなすを食べていただきありがとうございます。
その料理は『ナスの胡麻カツ』ですね。
しかも、ゴマだれで食べたんですね・・・
うちでも、ためしてみよう!

>ともえ弾劾さん
つくってる人の顔が分からんかった方がいい時もありますよ(笑)
可愛らしくて美味しいイチゴをゴツイ顔の盟友がつくっとったり・・・とか!
でも、つくってる人の顔が分かると美味しさ・安心感が倍増しますね。
あっ、今日はお世話になります。
(^O^)/
Posted by でこなす君でこなす君 at 2008年10月02日 07:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。