2009年01月23日

こんなん処方されましたけど


熱っぽさと体のだるさ…
A型でした。
研修会ででこなす君と接触された方々お気をつけ下さい。
ビール消毒・焼酎消毒は効かないと思います(笑)←笑えん!

リレンザを処方されました。使い方を習いましたが聞くとややこしいと思ったのですが、実際は簡単でした。吸引タイプで使い易いです。

さて、ちょいと熱っぽいですが今は早く治すことと家族にうつさないようにすることを心がけて、お休みします。


同じカテゴリー(日常のこと)の記事画像
チョー便利 スマホの「ひげ剃りアプリ」でシェービング!
あけましておめでとうございます
Thank you39
ミニクーパー
チャン・グンソク(Jang  keunsuk )グン様
おたふくソースの呪い
同じカテゴリー(日常のこと)の記事
 でこなす君はもう51歳になりました。 (2023-11-30 06:41)
 チョー便利 スマホの「ひげ剃りアプリ」でシェービング! (2012-04-01 10:46)
 あけましておめでとうございます (2012-01-18 08:55)
 Thank you39 (2011-07-01 06:05)
 ミニクーパー (2011-05-18 10:58)
 チャン・グンソク(Jang keunsuk )グン様 (2011-05-12 09:06)

Posted by でこなす君 at 20:27│Comments(8)日常のこと
この記事へのコメント
お疲れ様でした。今夜は早く薬を飲んで休まれて下さいね(>_<)
リレンザ効くといいですね!ちなみに私はタミフルを処方されました(v_v)
Posted by じむきょちゃん at 2009年01月23日 20:50
去年、息子が処方されました~
懐かしい・・・じゃなくて
お大事に。。
Posted by えびす屋えびす屋 at 2009年01月23日 20:57
お疲れ様です
佐賀での研修は大変ためになりました
パレードは寒かったですね風邪はやく治るといいですね
Posted by ひて゛ at 2009年01月23日 22:09
あらら…どこでもらっちゃったのかなぁ〜
でこなす家にひろがらないよう《隔離》だね。
去年うちの長男クンも処方されたよ。
お大事に!
Posted by 絵心 at 2009年01月23日 23:56
でこなす君!農業新聞にバッチリ写ってるばい(^-^)/
Posted by おさる at 2009年01月24日 07:19
記事の写真もキツそうですね(^_^;)
研修お疲れ様でした!
Posted by ともえ弾劾 at 2009年01月24日 09:01
体調不良の中、佐賀の研修会お疲れ様でした
m(__)m

インフルでしたかぁ…お大事に
Posted by 百笑 at 2009年01月24日 11:44
>じむきょちゃん
タミフルは異常行動を起こしやすいのとA型でタミフル耐性があるということでリレンザを処方されたと思います。

>えびす屋さん
懐かしく思うくらいで・・・
今年は使用することのないように気をつけましょうね。

>ひでさん
研修会が成功してよかったです。
経営に活かしてくださいね。
パレードも寒い中お疲れ様でした。

>絵心さん
今日はワンデーショップの日ですね。
遊びに行けません…
ごっちゃんをよろしくお願いします。

>おさるさん
新聞みました。
一面に載るなんて珍しい!

>ともえ弾劾さん
新聞でもだるそうなのが分かりますね。
手が上がってないですから・・・

>百笑さん
研修お疲れ様でした。
研修会はお互い忙しくてあまり話せませんでしたが・・・逆によかったかも(笑)
では、次は2月に東京で!
Posted by でこなす君 at 2009年01月24日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。