2008年06月20日

熊日一面にて


今朝の熊日の一面には肥料価格の高騰による農業危機が載っています。
市場を通しての生鮮青果物は価格転嫁が難しく原価の値上がりに対して対応することが厳しいです。
詳しい内容は熊日の記事で確認して下さい!その通りですから!

あの有名なキャベツ農家もコメントされてますよ!


同じカテゴリー(農協青壮年)の記事画像
JA熊本市夢未来祭2011
あぜりんさんの旦那様in 人吉
ニモ関ワラズ
第56回熊本県農協青壮年部協議会  通常総会
祝!じむきょちゃんご出産
でこなす君の焼酎漬け
同じカテゴリー(農協青壮年)の記事
 JA熊本市夢未来祭2011 (2011-11-26 10:39)
 あぜりんさんの旦那様in 人吉 (2011-05-24 22:38)
 ニモ関ワラズ (2011-05-10 14:53)
 第56回熊本県農協青壮年部協議会 通常総会 (2011-05-10 14:21)
 祝!じむきょちゃんご出産 (2011-04-15 12:32)
 でこなす君の焼酎漬け (2011-01-29 10:01)

Posted by でこなす君 at 08:03│Comments(5)農協青壮年
この記事へのコメント
我が家も(T-T)そうです…ただでさえ高い肥料使ってるのに…こんなに価格が上がったら(T-T)一俵…5千円になっちゃう(ToT)
Posted by 花のママ at 2008年06月20日 08:06
昨日はイカ漁の休漁 今日は...ですか。
逆を言えば 食糧の高騰が目の前に来ている気がします。

給料は上がらないし...   別の意味での食糧危機?
消費税...とんでもない!
Posted by グータ at 2008年06月20日 08:19
原油高だからしかたない!じゃ済まない事態に突入してますね!!
政治+JAへの不満も末端では出てると今まで以上に感じてます(-_☆)
前進あるのみですが何か行動しなきゃいけませんね!
Posted by ともえ弾劾 at 2008年06月20日 09:15
大変なことです、農家全体に危機が迫ってますよね(-_-#)、うちも高い肥料使ってますから、ますます大変です
Posted by おさる at 2008年06月20日 11:34
>花のママさん
高級肥料をお使いのようですね。
うまいパセリを安定して生産するために選び抜いた肥料でしょう!
ホント、困ったものです。

>グータさん
イカの休漁も報道されてましたね。
消費税の税率アップは、目的達成のためならばオッケーと思うんですけど・・・
いかがですか?
単なる消費税の税率引き上げには断固反対です。

>ともえ弾劾さん
行動の必要性も感じます。
行動も周りから肯定されなければ社会から疎外されてしまいます。
何かせないかんというのは常に感じていますよ!

>おさるさん
これだけの青果物を市場に安定供給するためには化学肥料の助けがなければ無理と思います。消費者の皆さんにも理解をしていただかなければいけませんね。
Posted by でこなす君 at 2008年06月20日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。